ブログ
Blog

2025初投稿👼

 

 明けましておめでとうございます。

 本年もハッピーエンジェルをよろしくお願いいたします👼

 昨年はなかなか投稿できずにいましたが、本日より頑張っていきます。

 2024年は大きい地震があったり、火事、事故など日本中が大変な年でしたね。

 ハッピーエンジェルでは1月は富士宮浅間大社へ初詣、2月は2周年パーティー、3月にディズニーランド、11月にディズニーシーなど親子参加型プログラムを楽しみ、職員で下見に行き、行動を予測当日のハプニングはありましたが、笑顔で富士に帰ってくることができました。5月は由比て親子参加型BBQを行い、7月は初めて清水七夕祭りに電車でお出かけしました。8月にはハッピーエンジェルで夏祭りを行い、多くのご家族と、お子さま達も売り子で頑張っていました。10月のハロウィンパーティーではみんなで仮装をし楽しんだり、12月のクリスマスパーティーにはサンタクロースが来てみんな大はしゃぎ。自分で作るハンバーガ―を「おいしい」と笑顔で食べていました。27日の忘年会では保育士岡さんの動画に保護者様お子さまも喜ばれ、私自身も感謝の気持ちを込めて保育士山本さんと「点描の唄」を披露しました。お子さま達も急に歌い始めたのでびっくりしたようで、サプライズ大成功でした。

 本日は2025年1月15日本日は小正月。午前中は森川代表、はるなさん、下山さん、各管理者の皆さんと月一の会議を行いました♪

 いつもなら1時間少しで終わる会議ですが、新年で白熱し気づいたら2時間✨各部署の管理者の皆さんお疲れ様でした。

 またS&H合同会社が良い年になるよう頑張っていきましょう!

 さてハッピーエンジェルは来月2月1日で開所3周年となります😊

 オープン当初から通って頂いているお子さまも3年目を迎え、たくさん一緒に成長して来たなと思います。

 ハッピーエンジェルに来たらができるようになったり、宿題もはじめは取りかかるまでに30分以上かかるお子様もいました。さらに順番が待てない、壁にイライラをあたるお子さま、勝負にこだわったり、いまだに落ち着かないときもありますが、それでも「ハッピーエンジェル楽しかった」「ただいま今日学校でね」などひとりひとりの居場所になっています。職員も今は落ち着き7名で走り出したハッピーエンジェル♪

 今後もチームワーク作りを大切にし、精一杯お子さま達、保護者に笑顔を届けます。

 

ブログを見て頂きありがとうございました。

Instagram:https://www.instagram.com/happyangel0201/

アメブロ:https://ameblo.jp/happyanjel0201

LITALICO:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160508

その他Facebook、YouTube、TicTokやっています! 友達申請等大歓迎です!

⇓ライン登録はこちら⇓

https://lin.ee/uleUdnB

よろしくおねがいいたします!