ブログ
Blog

ハッピードリーム、オープンまであと4日!
こんにちは😃
児童発達支援 放課後等デイサービスハッピーエンジェルです👼
本日は4月1日から富士市厚原に「ハッピードリーム」がオープンするため、愛鷹教会から住職をお呼びし、ご祈祷をして頂きました😊
久しぶりに住職の御経を聞き心が洗われましたし、このドリームをみんな笑顔にしていこうとあらためて思いました。
住職も「笑顔」が大切なことと言っていたため、S&H合同会社の社訓と同じだと嬉しかったです👼
いよいよオープンお子さまの中では「嬉しすぎで寝れない」と話している子がいると先程知っため、皆さんの期待に応えられるよう職員と共に頑張っていきます🌈
本日はエンジェル今年度最後の調理プログラムを行い、カレーを作りました✨
じゃがいもチームは芽を取るところも挑戦。上手にできていたそうです。
職員と包丁でじゃがいもの皮むきを挑戦したお子さまもいたそうです!どんどん成長していくお子さま達。いよいよ来週は4月。お子さま達が進級します✨
またエンジェル、ドリームに職員がわかれますがお子さま達、保護者様、地域に愛される施設を目指します😊
ブログを見て頂きありがとうございました。
Instagram:https://www.instagram.com/happyangel0201/
アメブロ:https://ameblo.jp/happyanjel0201
LITALICO:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160508
その他Facebook、YouTube、TicTokやっています! 友達申請等大歓迎です!
⇓ライン登録はこちら⇓
よろしくおねがいいたします!
ハッピードリーム内覧会
こんにちは(^^♪
児童発達支援 放課後等デイサービスハッピーエンジェルです。
二日前ですが理学療法士西村さんの誕生日でした。
ハッピーエンジェルでは入社と同時にプロフィール表を渡し誕生日や好きな色、音楽、趣味など記入し職員で共有します。
入社したばかりの西村さんですが、サプライズをとても喜んでいただけました。
今後も職員の笑顔を大切に、一緒に仕事をしていきます。西村さん素敵1年になりますように。
さて昨日は4月にオープンする「ハッピードリーム」の内覧会をハッピーエンジェルのお子さま、保護者様あてに行いました。
連日遅くまで職員で作業し当日を迎えられたことに感謝。お子さま達も保護者様も楽しみにしてくれていたのですごく嬉しかったです。
午前中は保育士岡さんの約束を守り行動していたお子さま達。色々な場所が気になっていましたが、静かに見学していました。午後からは保護者様とドリームに移動し、内覧会を開始。「みんな見たらドリームに来たくなっちゃいますね」とお褒めの言葉を頂きました。
今回特に力を入れたのは児童発達支援室。
壁、机、いすとてもこだわりました。その後スクリーンを使い保護者様にハッピードリームの名前の由来や児童発達支援の5つの柱、放課後等デイサービスの内容等説明して和やかに会が終了しました。終了後続々と契約したいですと保護者様より連絡を頂き、大成功で内覧会が終わりました。
0からの立ち上げに携わることができたことに感謝、森川代表はるなさんにたくさんの用品を買って頂いたことに感謝。職員の力があったので成功できたことに感謝。たくさんの人の力で素敵な施設だとい思ってもらえたこと本当に嬉しかったです。
今後は中身も療育内容も充実できる施設を目指し頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
本日インスタグラム2000フォロワー記念インスタライブ18時~行いますのでよろしくお願いします♪そして夜は保育士永田さんと理学療法士西村さんの歓迎会です。盛り上げてきます。
ブログを見て頂きありがとうございました。
Instagram:https://www.instagram.com/happyangel0201/
アメブロ:https://ameblo.jp/happyanjel0201
LITALICO:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160508
その他Facebook、YouTube、TicTokやっています! 友達申請等大歓迎です!
⇓ライン登録はこちら⇓
よろしくおねがいいたします!
本日はホワイトデー
こんにんは(^^♪
児童発達支援 放課後等デイサービスハッピーエンジェルです。
本日3月14日はホワイトデー♪
お忙しい中森川代表がバレンタインのお返しを持ってきてくださいました。ありがとうございます。
中身がなんと「お菓子の家」とドーナツを頂きました☺
みんな大喜び★みんな笑顔で午後もがんばりました。
さて今日のプログラムは餃子の皮でタコス作りに挑戦!お子さま達もタコスを知っている子とわかない子とわかれましたが、手順を説明してから調理スタートしました。
食べることと調理が大好きなハッピーエンジェルのお子さまたち。
お友達と順番を守り楽しく作業出来ていました。お子さま達が楽しく調理できるように、保育士岡さんと其田さんが試作をつくり取り組んでくれたプログラムは今日も大成功でした。
今後もお子さま達がワクワクする調理を考え取り組んでいきます。
そして今週は保護者アンケートと事業者アンケートをホームページで公開しました(^_-)-☆
保護者様からのあたたかい言葉に私たちもとても喜んでおり、来年度の目標や改善も見つけられ、職員一同また頑張っていきます。
最後に職員面談の話をしていきます。
今ハッピーエンジェルの職員は私含め9名。私自身がドリーム準備に毎日奮闘中ですが、今週は新人2名とこの1月より入社した職員と1時間しっかりお話が聞けました。
今まで面談を毎月欠かさず行っていますが、新人の方の悩みを聞くと自分自身初心に戻れます。3年間無我夢中になり保育士山本さんと走り抜けてきましたが、たくさんの仲間が増え、悩みも増えましたが、このメンバーなら今後乗り越えていけます。
いよいよ4月1日ハッピードリームオープンです。人が増えても面談し続け、職員と関わっていきます。
ブログを見て頂きありがとうございました。
Instagram:https://www.instagram.com/happyangel0201/
アメブロ:https://ameblo.jp/happyanjel0201
LITALICO:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160508
その他Facebook、YouTube、TicTokやっています! 友達申請等大歓迎です!
⇓ライン登録はこちら⇓
よろしくおねがいいたします!
誕生日おめでとうございます。
こんにちは(^^♪
児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです。
本日のプログラムは『郵送物を完成させよう』でした。
毎月10日前後で行われるこちらのプログラムですが、以前に比べると三つ折りが器用にできるようになったり、シール貼りも上手に貼れていました。
「出来ました」と自慢げに持ってくる姿がとても可愛かったです。
さて、3月1日はS&H合同会社森川代表の誕生日でした🎂
当日何名かの職員でサプライズしようとも考えましたが、なんと当日土曜日はハッピーホームきらめきのオープン日ということであきらめ、管理者ミーティングの5日にしようと話しました。広報の下山さん、保育士岡さんとミーティングを重ねはるなさんに報告し、ユニフォームは保育士弘子さん中心に話、当日にあわせ準備をしました。
5日当日井上さんの「管理者ミーティングを始めましょう。」の言葉で誕生日ソングがかかり、みんなでターコイズブルーのユニフォームを着て登場✨
笑顔ではるなさんから渡されたユニフォームを着て代表にも喜んでもらえました。
2021年に代表に面接していただいてから必ずS&H合同会社に入りここでずっと働きたいと思っていた私は、内定という切符をつかみ取りました。
そこからはるなさんや保育士山本さんとの出会いがあったり代表のおかげでたくさんのことを学びました。時には厳しく時に笑顔で優しく接してくれる代表の感謝し、今後も会社全体を盛り上げられるよう頑張っていきます。
森川代表のにとって素敵な1年になりますように★
そして今日は花屋のえみさんを招き、ハッピードリームの入り口に飾る花の作品の板を取り付けに行ってきました。
外部講師でもフラワーアレンジメントやスワッグ製作などお世話になっています。
今回は入り口を華やかにしてもらうために来てくれました。来週水曜日に完成となるためまた皆さんにお見せしますね。
この後企業説明会のため、ハッピーエンジェルの説明をします。
ブログを見て頂きありがとうございました。
Instagram:https://www.instagram.com/happyangel0201/
アメブロ:https://ameblo.jp/happyanjel0201
LITALICO:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160508
その他Facebook、YouTube、TicTokやっています! 友達申請等大歓迎です!
⇓ライン登録はこちら⇓
よろしくおねがいいたします!
第3回企業説明会
こんにんは(^^♪
児童発達支援 放課後等デイサービスハッピーエンジェルです。
今週は甲種防火管理講習の研修を2日間受講し、火災、地震などの種類やどのようにして起こるのか学び、実際計画を立て方など様々なことを勉強しました。
今回はグループホームの管理者星谷さんと一緒に研修にいかせてもらったためとても心強く、修了書を頂き無事終えました。
今後の防災にいかしていきます。
さて第2回企業説明会から2週間経ち、今週面接に繋がった方が来所されました。すごくハッピーエンジェルの良さをわかって頂けて嬉しかったです。来週も企業説明会から繋がった方と面接があり楽しみにしています。
そんな中第3回企業説明会が決定しました。日時は3月7日 19時 場所 ハッピーエンジェル、随時参加者を募集しています。
お問い合わせはこちら→080-2023-4625 久保田まで!
内容は施設見学、支援内容、質疑応答、希望があれば面接に繋がります。是非一緒にお子さま達に寄り添った療育をしませんか?お気軽に問い合わせください。
本日はお子さま達に魅力あるプログラムを取り組もうということで、保育士岡さんが「動画編集に挑戦しよう」を行いました。
グループ分けをして、各テーブルごと職員が付き、まずhttps://happyism-fuji.com/fufufu-contest-r6-vote/は各テーブルごと5枚写真を撮りました。撮り終わったら動画編集アプリ起動し、職員の指示のもと編集をしました。
最後に音楽をつけて完成しました。お子さま達にここまで編集出来たことが100点、音楽をつけたら120点になるけどどうする?と伝えると「音楽をつける」と一斉に伝えてくれました。
初めて行った事でしたが、達成感がありこれで自分たちも出来ると自信になったようです。今後も応用編が続いていくため、お子さま達と楽しんで動画編集に取り組みます。
富士市の社会福祉協議会企画のフォトコンテストに応募したところ、32事業所の中から最終選考の10事業所に残りました!
https://happyism-fuji.com/fufufu-contest-r6-vote/
ハッピーエンジェルのお子さま達の笑顔に是非投票ください!
ブログを見て頂きありがとうございました。
Instagram:https://www.instagram.com/happyangel0201/
アメブロ:https://ameblo.jp/happyanjel0201
LITALICO:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160508
その他Facebook、YouTube、TicTokやっています! 友達申請等大歓迎です!
⇓ライン登録はこちら⇓
よろしくおねがいいたします!